News

美容室Shuの最新情報

長持ちするネイルのコツ&よくあるお悩みQ&A🌷/SacuNail

ABOUTこの記事をかいた人
長持ちするネイルのコツ&よくあるお悩みQ&A🌷/SacuNail
Shu碧南店 ネイリスト MISATO instagram

ネイリストのMISATOです✨ 美容室Shu碧南店に併設されているSacuNailでは心落ち着く時間を過ごしていただけるよう半個室での施術をしています。 ネイル中はネイルに関するお話や雑談はもちろん、ゆったりと過ごしていただけるようにNetflixとAmazonPrimeの動画視聴サービスをご提供しています。 ネイル規定のあ…

こんにちは!

お子様の新学期の準備もようやく落ち着いて、ホッと一息…そんなタイミングで、「そろそろネイル行きたいなぁ」と思っている方も多いのではないでしょうか?

今日はそんな30代以上の主婦の皆さまに向けて、

 

持ちが良くて長持ちするネイルのコツと、

よくあるネイルのお悩みQ&Aをまとめてご紹介します!

 

 

 

忙しいママにおすすめ!

ネイルを長持ちさせる3つのポイント💅

家事や育児で手を使う機会が多い主婦の方にとって、ネイルの「持ち」は大事なポイント。

せっかくキレイにしてもすぐ浮いてしまったり、欠けてしまったりすると残念ですよね。

そこで、サロン目線で実践している“長持ちネイル”のコツをご紹介します!

 

 

 

① ベースジェルの塗り方

爪質や生活スタイルによって、合うベースジェルは人それぞれ。

当サロンではベースジェルの塗り方や塗る回数を使い分け、浮きにくく剥がれにくい施術を心がけています🌼

 

 

 

② フィルイン施術で爪に優しく&長持ち

毎回オフするのではなく、必要な部分だけ削ってジェルを重ねる「フィルイン」は、爪への負担を抑えながら、ジェルの密着を高めてくれます!

「爪が薄くなってきた…」という方にも安心です。

 

 

 

③ シンプル&実用的なデザイン

家事や育児中に気になるのが、ストーンや凹凸のあるデザイン。

フラットなデザインや、クリアベースにワンポイントアートを加えるなど、伸びても目立ちにくく生活に馴染むデザインがおすすめです✨

 

 

 

 

 

主婦の方によくあるネイルのお悩みQ&A🌸

ここからは、実際にお客様からよくいただくご質問をご紹介します!

 

 

Q:水仕事をするとすぐ浮いてしまいます…

A:当店では水に強いベースジェルを使い、水分と油分をしっかり除去する下準備もしていますが、ご自宅での“ゴム手袋習慣”も意外と効果大🧤

特にお湯を使う場面では、手元を守ることがネイル持続のカギになります🔑

 

 

Q:爪が薄くなってきて、ネイルを続けるのが不安です

A:そんな方には当店のフィルイン施術がぴったり💡

爪全体を削らずに付け替えができるため、ダメージを最小限に抑えられます!

 

 

Q:行事やママ友との集まりが多く、派手なネイルができません

A:肌なじみの良いベージュ・ピンク系をベースに、1〜2本だけの控えめなアートがおすすめ💗

“シンプルだけどちょっと可愛い”デザインで、清潔感もバッチリです。

 

 

Q:ネイルはしてても、手がカサついて残念な印象に…

A:指先の保湿ケアもネイルの一部🌙

夜寝る前のキューティクルオイル+ハンドクリームで、手元全体の印象がぐっと変わりますよ!爪周りのさかむけが気になる方にはキューティクルオイルを。手肌の乾燥が気になる方はハンドクリームをおすすめします!

 

 

 

 

 

ネイルは、主婦にとってほんの少しの「自分時間」⌛

毎日頑張る手元だからこそ、少しだけキレイにしてあげることで、気分も明るくなりますよね。

「ネイルしたいけど、持ちが心配…」

「今の生活に合ったデザインが知りたい…」

そんなお悩みがあれば、ぜひお気軽にご相談ください☺️

春らしいカラーやデザインも多数ご用意してお待ちしています🌸