もう来月になったら、夏祭りが始まりますね〜(楽しみ)
安城店浅井です^ ^
なので、浴衣の着付けをご紹介( ´ ▽ ` )ノ

①肌着着て、補正と帯がきつくならないように腰周りにタオルを巻きます。

②浴衣を着ます。腰紐はおへその少し下くらいできつめに締めます。

③襟を合わせます。後ろは手を横にグゥにしたくらい抜きます。

④おはしょりをきれいにして、伊達締めで締めます。浴衣完成!

⑤帯の完成!
自分でやる時は前で作って回して出来上がり‼︎
たまには、浴衣着てお出掛けしてみましょうね〜♪
浴衣の着付けもご予約お待ちしてまーす♪( ´θ`)ノ